おいらせ【青森県】
登場作品…AOMORI

2010年のAOMORIに登場。

「おいらせ」と「奥入瀬川」で別の駅になっていて、こちらは農園などが物件になっている。



●おっぱいイチゴ園(AOMORI)

「おっぱいイチゴ」は甘く、おいしくて、赤ん坊がお乳を吸うように安心して食べられることから名付けられた。
名付けたのは当時百石町(現・おいらせ町)町長で、後に青森県知事になった三村申吾。
三村さんとさくまサンの親交があったことと、ユニークな名前から物件名になったものだと考えられる。

のだが、「おっぱいイチゴ」について出てくる情報は2008年〜2011年頃までのもののみで、さらに数も少ない。

怪しい雰囲気がしたので、管轄の「JA十和田おいらせ」に電話で聞いてみた所、
2011年、東日本大震災の影響でハウスの多くが倒壊してしまったことと、
元から高齢化が進んでいたために一気に廃業してしまったそう。
現在では、おっぱいイチゴは全く作られず、イチゴ自体もおいらせ町ではほぼ作られていないとのこと。
なんなら、最初に電話に出た若い声の男性は「おっぱいイチゴ」自体を知らないようで、冒頭全く話が噛み合わなかった。



BACK HOME