日暮里(にっぽり)【東京都】
登場作品…TOKYO

2005年の携帯版TOKYOが初登場。



●駄菓子屋(TOKYO)
元ネタ:大屋商店 【おそらく】
URL:https://www.instagram.com/dagashioyashop/

日暮里は東京最大の駄菓子問屋街だったのだが…2022年にはこの大屋商店が残るのみ…

携帯版TOKYOが出た2005年当時はまだ何件か駄菓子屋さんが残っていたはず。
2008年の日暮里舎人ライナーの為、駅前の整理が進められ、
2007年のDS版TOKYOまでの間にも駄菓子問屋は減っていたはず。
この辺り時系列と合わせ、詳しい方がいたら情報をいただけるとありがたいです。

この現実の状況+DSのデータ容量により、
携帯版で3軒あった駄菓子屋の物件も、DS版では1軒に減らされている。



自分が一番好きなこち亀の単行本、こち亀64巻リスペクトであんずボーを箱で購入。



●老舗だんご屋(TOKYO)
元ネタ:羽二重団子 本店 【十中八九】
URL:https://habutae.jp/

文政二年(1819年)、日暮里に開いた「藤の木茶屋」が始まり。
「藤の木茶屋」で供される団子がきめ細かく羽二重のようだと賞され、
それがそのまま団子の名前となり、いつしか店名も「羽二重団子」となった。

夏目漱石、正岡子規、泉鏡花も小説内に根岸・芋坂の団子屋についての描写を入れており、明治時代から有名だったことが伺える。

名前に「老舗」が入っているため、TOKYO版の「老舗イベント」対象物件でもある。
さらに臨時収入の対象にもなる。

「福井」の物件に「羽二重餅」があるが、これは別のお店&別の食べ物。



美味しいんだけど高い…もう少し量ほしい…
この直前に↑の駄菓子屋に行ってしまったのもあるので高く感じてしまった。



●スポーツ用品会社(TOKYO)
元ネタ:SSK 東京ビル 【十中八九】
URL:https://www.ssksports.com

1946年創業のスポーツ用品会社。本社は大阪市中央区の会社だが、日暮里にビルがあるため登場。
社名の「SSK」は創業者・佐々木恭三の苗字「佐々木」からきている。





BACK HOME