島田(しまだ)【静岡県】
登場作品…SHIZUOKA

2011年のSHIZUOKAで初登場。



●大井川博物館(SHIZUOKA)
元ネタ:島田市博物館 【裏日記2001年10月25日
URL:https://www.city.shimada.shizuoka.jp/shimahaku/

1992年に開館した博物館。
さくまサンも裏日記に書いている通り、常設展は「大井川の川越え」に関する展示が多い。

この島田市博物館は大井川川越しの宿場を再現した国の史跡「島田宿大井川川越遺跡」の街道沿いにあるため、
当時の雰囲気を感じた後に、この博物館で川越えについて学ぶことができる。

島田市博物館はGoogleアートプロジェクトに参加しているため、Googleストリートビューで展示室を見ることができる。



展示物撮影禁止なので、外観のみ。
中で流れていたVTRが面白かった。当時の川越えを再現していて、ちょっと鉄腕DASH感あった。



●パルプ工場(SHIZUOKA)
元ネタ:特種東海製紙 【裏日記2001年10月25日】→2010年4月1日までは「東海パルプ」、2016年10月1日からは「新東海製紙」。
URL:https://www.shin-tokai-paper.co.jp

裏日記でタクシー運転手さんとの会話で出てくる「東海パルプ」だが、2010年に特種東海製紙株式会社に吸収合併。
さらに2016年には特種東海製紙が日本製紙と業務提携し、この特種東海製紙島田工場は合弁会社である新東海製紙株式会社のものになった。

6年で大きく状況が変わった島田の製紙工場ではあるが、SHIZUOKAの配信は2011年なので、元ネタは「特種東海製紙」。





●カレーラムネ工場(SHIZUOKA)
元ネタ:木村飲料 【十中八九】
URL:http://www.kimura-drink.net

2005年頃、木村飲料の売上が頭打ちになったため考案したのが「必勝合格ダルマサイダー」。
この商品が人気になったため、木村飲料は独自路線の開発を行うようになる。

そして2007年に作られた「カレーラムネ」が全国的な話題になり大ヒット。カレーラムネは1年で150万本売り上げた。

2023年現在は「カレーラムネ」は生産していないようで、代わりに「カレーパンサイダー」を販売している。



カレーパンサイダーは確かにカレーパン!カレーじゃなくてちゃんとカレーパンなのが分かる!
うなぎコーラはコーラだった。



●お茶ブレンド工場(SHIZUOKA)
元ネタ:ハラダ製茶 【十中八九】
URL:https://www.harada-tea.co.jp

ハラダ製茶ってなんぞや?って人でも「やぶ北ブレンド」「水出し煎茶」は聴いたことがあるんじゃないだろうか?
「やぶ北ブレンド」「水出し煎茶」は嫁姑のドラマ仕立てで「さとこさんとおかあさま」シリーズになっていて、高い知名度を持っている。

会社としてみると、緑茶市場の国内シェアは約9%、国内2位の大手。
売上の多くがOEMなため、中々名前は知られていないが実は大会社のパターン。

本社および本社工場の最寄り駅は「島田」ではなく島田市の「六合」。
でも島田駅の近くにもハラダ製茶の倉庫がある。



ちなみに島田市は「地球上でもっとも緑茶を愛するCi-Tea」らしい。





■採用されず

裏日記2005年1月30日にて、
「しっとりとした繊細な甘さで、おいしい。」「私は「うばたま」タイプの生菓子に弱い。」
「『桃太郎電鉄』の地域別物件候補の台帳に、島田/黒玉だんご屋とメモしておこう。」と書かれている、
清水屋の「黒大奴(くろやっこ)」だが、地域別であるSHIZUOKAで採用されず。



うばたまタイプの生菓子、初めて食べたけど美味しい。
一口にちょうどいいサイズなので、簡単に食べきっちゃった。



未訪問。
●紙マスク工場
サンエムパッケージ



BACK HOME