安城(あんじょう)【愛知県】
登場作品…CHUBU、2010〜令和、TOKAI

2006年のCHUBUにて初登場。

全国編初登場の2010では、より大都市である「豊田」はシークレット駅だが、「安城」は通常の物件駅になっている。
これは新幹線停車駅であることと、さくまサンが「あんまき屋」を気に入ったためではないかと予想。



●カーナビ工場(TOKAI)
元ネタ:アイシン・エィ・ダブリュ 【十中八九】→2021年より「株式会社アイシン」
URL:https://www.aisin.com/jp/

「アイシン・エィ・ダブリュ」は「アイシン精機」の子会社で、
オートマミッション、カーナビなどを開発製造、販売する大手自動車部品メーカーだった。

TOKAIが発表された2012年の時点では、子会社ではあるが別会社だったため、
安城市に本社がある「アイシン・エィ・ダブリュ」が「安城」で物件になり、
知立市に本社がある「アイシン精機」が「知立」で分けて物件になったのだと考えられる。

その後2021年に「アイシン精機」と「アイシン・エィ・ダブリュ」が経営統合。知立市の「株式会社アイシン」となった。
そして、「知立」は2012年以降、桃鉄には登場していないので、今のところ「アイシン」を元ネタとする物件は再登場していない。





BACK HOME