うるま【沖縄県】
登場作品:KYUSHU、令和
(20周年〜2017はダビング駅)

2008年の20周年で名前が初めて登場。
2009年のKYUSHUにて物件駅化するも、全国版ではそのままダビング駅。
2020年の令和にて全国版で物件駅に昇格。

現実のうるま駅は存在しない。

物件は3種類と、少ない駅ではあるのだが、地獄駅だった…



●ちんすこう屋(KYUSHU、令和)
元ネタ:名嘉眞製菓 【おそらく】
URL:https://www.instagram.com/nakamaseika/〜hl=ja

沖縄県にはちんすこうメーカーがたくさんあるが、有名なメーカーの1つが「名嘉眞製菓」。

調べる前に入った国際通りのお土産屋さんでもこの会社のものを薦められた。
そしてTwitter情報によると空港には置いていないらしい。

ちなみに、違う住所、違うインスタIDで「名嘉眞製菓本舗」っていうちんすこう会社が出てくるんだけど、これは関係あるのか?
聞いて面倒くさい事になったら嫌なので問い合わせてはいない。



他のメーカーのも食べ比べさせてもらったんだけど、
確かにこの名嘉眞製菓のちんすこうが一番美味しかった。
特にココナッツ!ココナッツの繊維感もあって、香りも高くこの中で一番お気に入り。



●照間イグサ工房(令和)
元ネタ:照間ビーグ 【十中八九】
URL:http://terumabeegu.com

地獄その1。

うるま市の海岸沿い、照間は畳の原料となるい草の生産が盛んな土地。
現地でい草のことを「ビーグ」と呼ぶため、「照間ビーグ」というブランド名で売り出されている…はずなのだが、
その照間ビーグの公式サイトが全然更新されておらず、
「販売店」に掲載されているお店に訪れても、行くお店行くお店で取扱終了、もしくは店員さんに聞いても存在すら把握されていない…

とりあえず行った順に並べると、
・うるマルシェ…存在が把握されていない。ベテランの人が出てきてようやく取扱終了だと教えてもらう
・兼城畳産業…おそらく定休日。これは日曜に行った自分が悪い。
・MIX life-style…取扱終了。ただ、ここで系列店にはあると教えてもらう。

ということで、4店舗目の「D&DEPARTMENT OKINAWA」でようやく発見。
そしてここは取扱店には載ってない。





●うるま茶畑(KYUSHU、令和)

地獄その2。

2005年に「うるま市」が誕生した際、記念として作られたのがこの「うるま茶」。
うるま茶はクミスクチン、ノニ、グァバ、ゴーヤー、山城茶(緑茶)、月桃の6種類の沖縄産ハーブをブレンドして作ったお茶だそうなのだが、とにかく売ってない!

上の照間ビーグを探すのと一緒に5〜6軒回ったのだが、
こちらは情報すら見つけられず、最終手段・通販に頼ることに…
届いたら写真追加予定。



BACK HOME