出島(でじま)【長崎県】
登場作品:KYUSHU

2009年のKYUSHUのみ登場。

歴史ヒーロー「シーボルト」の登場駅で、デビル系カードを消滅させる効果がある。

「出島駅」は現実には存在せず、一般的な電車では「長崎駅」、路面電車では「新地中華街」が最寄り。



●出島記念館(KYUSHU)
元ネタ:出島和蘭商館跡 【裏日記2001年6月24日
URL:https://nagasakidejima.jp/

昭和26年から本格的に始まった出島の復興事業。現在も整備が進行。
この一区画がすべて記念館であり資料館であり、歴史的建造物のようになっている。

さくまサンは2001年6月24日の日記で「あれからもっとたくさん施設ができているではないか!」と書いているが、
ここから20年経ち、さらに復興は進み、2017年には表橋が架橋。
130年ぶりに橋を渡って出島に入る形が戻った。
完成予定は、2050年だそう。



一軒一軒見て回るの大変だったが、どれも興味深かった。



●ショッピングモール(KYUSHU)
元ネタ:長崎出島ワーフ 【裏日記2001年6月24日
URL:http://dejimawharf.com

長崎市出島町にある唯一のショッピングモール「長崎出島ワーフ」。
近くに「ゆめタウン夢彩都」というもう少し大きいショッピングモールもあるのだが、こちらは「元船町」ということで、
一応この「長崎出島ワーフ」を元ネタに。

この「長崎出島ワーフ」は日蘭交流400周年を記念して2000年にオープンした施設。
ショッピングモールといいつつ、お店のほとんどが飲食店でレストラン街のよう。

さくまサンが2001年6月24日に訪れた「大気圏」、2010年6月10日に訪れた「朝市食堂」、どちらも2023年現在閉店。



左が「出島ワーフ」で、右が「ゆめタウン夢彩都」。



●カステラ屋(KYUSHU)
元ネタ:文明堂総本店 【もしかしたら】
URL:https://bunmeido.ne.jp/

カステラ屋は「長崎」でも物件になっているが、
こちらの元ネタは『桃鉄ごはん』で「松翁軒」とされている。

だが、
(1) いっぱいカステラ屋あるのに同じお店紹介してもなぁ
(2) 「松翁軒」のお店が「出島町」に無い…というか、「出島町」にカステラ屋自体が無い。
なので、近くにある「江戸町」の文明堂総本店を元ネタに。

文明堂総本店は文明堂の中でも設立の地・長崎をホームとする企業で、
東京で買える銀座文明堂や文明堂東京は同一のルーツを持つ別企業。

ちなみにもう一個、元ネタでは無いかと思っていた
菓秀苑森長の「出島珈琲カステラ」は2015年に作られた商品だそうなので、時期が合わず元ネタではない。






BACK HOME