磯(いそ)【鹿児島県】
登場作品…KYUSHU

2009年のKYUSHUで初登場。

「磯」では物件になっていないが、X九州編で「鹿児島」に登場する「薩摩切子細工工房」も
おそらく磯にある「島津薩摩切子ギャラリーショップ 磯工芸館」。物件巡りコンプをしたい人はお忘れなく。



●磯庭園(KYUSHU)
元ネタ:仙巌園(磯庭園) 【実名】
URL:https://www.senganen.jp

2015年に世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」。
その構成資産である「旧集成館」があるのは、この「仙巌園(せんがんえん)」。
「仙巌園」は「磯庭園」ともいい、島津家歴代の別邸。

さくまサンも2008年2月15日に来訪。
その際は「私に言わせれば「磯庭園」よりも「仙厳園」よりも、「島津別邸」のほうが、よっぽど覚えやすくていいとおもうんだけど…。」と記載。
(X九州編の取材の際にも来訪しているようだが、こちらの日記は発見できず。)



世界遺産なのに人多すぎという訳でもなく、対応してくれた方も優しい方で良かった。



●反射炉記念館(KYUSHU)
元ネタ:旧集成館反射炉跡 【十中八九】
URL:https://www.kagoshima-kankou.com/industrial-heritage/52594

反射炉記念館は鹿児島にはないはず。あるのは「反射炉跡」。

オランダから渡った技術を元に製作された反射炉で、薩摩はこの炉を使い鉄製砲を作り、列強と戦った。
1号炉は建設失敗に終わり、使われていたのは2号炉。
さらに2号炉も薩英戦争で破壊されたため、現存するのは2号炉の基礎部分のみ。





●ぢゃんぼ餅屋(KYUSHU)
元ネタ:淀川 【裏日記2004年5月13日

磯近辺だけでなく、鹿児島中央駅でも売られている鹿児島の名物。
さくまサンの評価は「そんなにおいしいと思えなかった」「だから、その後も『全国編』には、登場させていない。」と低かったのだが…

2004年5月13日に3度めの挑戦。
この時入った「淀川」の「ぢゃんぼ餅」が「この味なら、『桃太郎電鉄』の全国編に登場させるに十分すぎる味だ。」と美味しかったために、
2005年のGから全国編にも登場するようになった。

鹿児島」でも「X九州編、G〜16」に登場。



この「淀川」、最初は海沿いの道のお店を見て、「開いてない」と思ってしまったんだけれど、
自分が行った2023年4月は山側の道、中川家の横、黄色い看板で営業していた。
ただ、その場では食べられず、持ち帰りのみ。

お餅の柔らかさと、控えめな優しい甘さが合わさって美味しかった。




「淀川」は「開いてない」と思ってしまったので、横にあった「中川家」に先に入って食べた。
こちらは『男はつらいよ』のロケにも使われた有名店で、ちょっと淀川のぢゃんぼ餅より甘さ強めかも。
自分が好きなのはこちらの方。ただ、その場で食べれたのでその補正もありそう。



BACK HOME