新宿(しんじゅく)【東京都】
登場作品…DX〜16、20周年〜令和、TOKYO、KANTO

東京、上野に続いてDXで登場した東京都第3の物件駅。

いつもと違う物件駅が選ばれているJAPANでは池袋と入れ替わる形で登場せず。

現実の新宿はすぐにテナントが入れ替わるが、
桃鉄の新宿は大型物件の固定枠が大半を占めるため、そこまで入れ替わりは激しくない。



●大型カメラ店(DX〜16、20周年〜令和、TOKYO、KANTO)
元ネタ:ヨドバシカメラ 【おそらく】
URL:https://www.yodobashi.com/
元ネタ:ビックカメラ 【おそらく】
URL:https://www.biccamera.com/bc/main/
元ネタ:さくらや 【おそらく】→2010年に全店舗閉店。

「ヨドバシカメラ」は本店が新宿西口店。名前の由来も新宿区の地名「淀橋」からという生粋の新宿の大型カメラ店。
(1970年に「淀橋」の名称は消滅。現在の「西新宿」になる。)

物件数が2〜3件ある作品もあるため、大型店舗がある「ビックカメラ」もたぶん元ネタの一つ。
また、新宿が本店で、駅前で目立っていた「さくらや」も初期の元ネタになっていたと思うが、2010年に全店舗閉店。



●デパート(DX〜16、TOKYO、KANTO)
●呉服店デパート(20周年〜令和)

元ネタ:伊勢丹新宿店 【十中八九】
URL:https://www.mistore.jp/store/shinjuku.html
元ネタ:京王百貨店 【コラボ】
URL:https://www.keionet.com/info/shinjuku/

Vまでは複数あった「デパート」が、Xで1件になり、20周年は具体的な「呉服店デパート」という名称に。

新宿界隈にデパートは多いが、呉服店をルーツに持つのは伊勢丹なので、元ネタは伊勢丹新宿店。

Vまでの複数デパート時代は小田急百貨店や京王百貨店などの鉄道系デパートも元ネタに含まれていると思う。
2024年に駅弁大会でコラボした縁で、京王百貨店を選択。
この時の様子は「2024年1月京王百貨店コラボ」で。





●新南口駅デパート(7、V〜16、20周年〜令和、TOKYO、KANTO)
●みなみぐちデパート(Jr)

元ネタ:新宿高島屋 【十中八九】
URL:https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/

新南口が最寄りのデパート、新宿高島屋。
タカシマヤタイムズスクエアの開業は1996年10月。翌年1997年12月発売の桃太郎電鉄7から登場している。

ちなみに、新宿高島屋があるのは渋谷区千駄ヶ谷。



●バスターミナル(2017〜令和)
元ネタ:バスタ新宿 【令和HP】
URL:http://shinjuku-busterminal.co.jp

118社のバスが乗り入れ、1日に最大1625便の高速バスが発着する日本最大のバスターミナル。

こちらも新宿タカシマヤと同じく、バスタ新宿という名前だが実際の所在地は渋谷区千駄ヶ谷。





●蜜柑国書店(2017〜令和)
元ネタ:紀伊国屋書店新宿本店 【十中八九】
URL:https://store.kinokuniya.co.jp/store/shinjuku-main-store/

紀伊国=和歌山県=みかんが名産=蜜柑国ということで、紀伊國屋書店が元ネタ。

桃鉄で紀伊國といえば、カードの買取をしてくれる「紀伊国屋文左衛門」だが、
「紀伊國屋書店」と紀伊国屋文左衛門が創業した「紀伊國屋」は関係性がない。
(創業者の先祖が紀伊徳川家の足軽だったため、出身地にちなみ屋号を付けたもの。その屋号をそのまま使用して今に至る。)

ちなみに、紀伊國屋書店とスーパーの紀ノ国屋も全く関係がない別会社。



本の充実っぷりもありがたいが、地下の2軒のカレー屋、CLOVEとモンスナックもお気に入り。
(モンスナックは改装終わったら戻ってくるのかな?)



●お笑い劇場(2010〜令和)
元ネタ:ルミネtheよしもと 【令和HP】
URL:https://lumine.yoshimoto.co.jp/

吉本興業が運営するお笑い劇場の一つ。吉本内では東京で一番収容人数の多い劇場になっている。

さくまサンと吉本芸人の関わりは深く、例をいくつかあげると
・陣内智則さん…「桃太郎電鉄」CM、「桃の陣」出演、20周年格差婚イベント
・ケンドーコバヤシさん…「桃太郎電鉄」CM、「桃の陣」出演
・バッファロー吾郎Aさん…急行商人のモデル
・麒麟・川島明さん…「おせきはん」をデザイン、熱田「きしめん屋」、上前津「豚トロまぶし屋」紹介
・シャンプーハット・てつじさん…大阪「帰ってきた宮田麺児」モデル
・ボンざわーるどさん…天王寺「ヨーグルトケーキ屋」モデル
・コンマニセンチさん…「ファイト一発カード」ボイス
など。



1枚で「ルミネだ!」ってなる構図が見つからなかったので
自分のあるある原理主義者っぷりをただ晒す場所にしてしまいます。



●フルーツパーラー(2017〜令和)
元ネタ:タカノフルーツパーラー 【令和HP】

さくまサンの日記に登場するのは新宿高島屋のタカノフルーツパーラーが多いが、
裏日記2007年6月15日など)
新宿には別店舗で新宿本店もある。





■最新作・令和には登場しない旧物件。


●ドーナッツ屋(20周年、2010)
元ネタ:クリスピー・クリーム・ドーナツ 【十中八九】
URL:https://krispykreme.jp/

2006年に日本上陸し、一大ブームを巻き起こしたクリスピー・クリーム・ドーナツ。
日本唯一の店舗として新宿サザンテラス店には一時は1000人を超える行列ができていた。

施設の契約期間満了に伴い、新宿サザンテラス店は閉店したものの
現在も新宿では「新宿東宝ビル店」「西武新宿ペペ店」の2軒が営業中。



クリスピークリームは基本のが一番美味しい。



●サザンストリート(X〜16、20周年、2010)
元ネタ:サザンテラス 【十中八九】

小田急が管理する遊歩道のような商業地区。

道が広く、落ち着いた雰囲気のため新宿の中ではゆったりできるエリア。
↑のクリスピー・クリーム・ドーナツもかつてはココにあった。



●KDDI(携帯版TOKYO【au版のみ】)
元ネタ:KDDI本社 【実名】

携帯版TOKYOの、それもau版のみに登場する激レア物件。
au版では300億・10%の物件として登場しているが、docomo版とsoftbank版では「パソコンショップ(10億・10%)」に差し替え。
価格が違うため、新宿の独占難易度が大きく変わる。

携帯版TOKYOが出た2005年頃は本社は飯田橋。だが登記上の本店は新宿にあることと、飯田橋が登場しないため新宿に登場したのではないか。
2025年には本社が高輪ゲートウェイに移転予定だが、新宿のKDDIビルがどういう扱いになるかは不明。



●歌舞伎町お色気街(携帯版TOKYO)
元ネタ:特定の店舗ではなく街の雰囲気全体 【おそらく】

携帯版TOKYOにしか出ない物件。
桃鉄では数少ないお色気物件で、他には十三の「お色気横丁(12)」、新小岩の「お色気横丁(携TOKYO)」くらい。

ゲーム的には30億で50%という一人用ゲームならではの壊れ物件。





●シュレッダー会社(KANTO)
元ネタ:オーロラジャパン 【おそらく】
URL:http://www.aurora-japan.co.jp/

KANTOで登場してそのまま去っていった一瞬のみの物件。本社・有名店の多い新宿で急にこの物件が入ったのは正直謎。

元ネタは本社が西新宿にあるオーロラジャパンか。



●安売りショップ(11〜16、20周年、2010、TOKYO、KANTO)
元ネタ:ドン・キホーテ新宿歌舞伎町店 【十中八九】
URL:https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=29

時期、名前からドン・キホーテが元ネタだと思う。

新宿のドン・キホーテは歌舞伎町の入り口ど真ん中にあり、インパクト十分。
東京観光のお土産屋としての機能も果たしている。

ただ、初登場の「11」が発売された時期の本店は葛西店で、
TOKYO版の「葛西」では「安売りの殿堂」という名前でドン・キホーテが登場している。



小道具の買い出しで放送作家業を大変支えていただいている店舗。





■少し古い+名前が一般名のため特定が難しい物件。


●映画館(DX〜16、携帯版TOKYO)

ちょっと新宿の映画館が多すぎるので特定困難。
候補を上げると
・新宿ミラノ座(1956年〜2014年)→2006年からは「新宿ミラノ1」
・新宿ピカデリー(1958年〜)
・新宿ジョイシネマ(1947年〜2009年)
・新宿トーア、歌舞伎町トーア(1969年〜2009年)
・テアトル新宿(1957年〜)
など。代表的な物を抜き出しただけで、まだまだ映画館がある。

ちなみに、DX(1995年)〜16(2006年)に登場なので、
その後に誕生したバルト9やTOHOシネマズは入らないのだが、それでも候補が多い…



●ゲームセンター(DX〜V)
元ネタ:アドアーズミラノ 【もしかしたら】→2014年12月23日閉店
元ネタ:新宿プレイランドカーニバル 【もしかしたら】→2020年11月29日閉店

こちらも元ネタ多すぎて特定困難。

アドアーズミラノはメダルゲーム発祥の店とも言われる有名店で、現在跡地は「東急歌舞伎町タワー」に。

新宿プレイランドカーニバルは歌舞伎町最大の機種数を誇ったゲームセンターで、
現在跡地が「ゲームパニック新宿歌舞伎町店」という別のゲームセンターになっている。

Vでは「ゲームセンター」購入後、新宿に止まるたびにゲーム・だるま落としをプレイ可能。クリアでカードが貰える。



まだ在りし日の面影が残る「ゲームパニック(旧・プレイランドカーニバル)」。
アドアーズミラノは影も形もまったく無くなってしまった…



●パソコンショップ(X〜16、携帯版TOKYO【au版以外】)
元ネタ:ソフマップ 【もしかしたら】
URL:https://www.sofmap.com/

厳密にいえば「大型カメラ店」の元ネタ、ヨドバシカメラやビックカメラもパソコンショップなのだが、
同じ作品にわざわざ別物件を作るということで、おそらく別の元ネタ。

新宿に大きいお店があるパソコンショップということで、ソフマップかな?と。

携帯版TOKYOのdocomo、softbank版では「KDDI」の代わりに登場。



●100円ショップ(X)☆情報募集中☆
元ネタ:キャンドゥ西武新宿ぺぺ店 【もしかしたら】
元ネタ:US.MART 西武新宿駅アメリカンブルーバード店 【もしかしたら】→閉店?

これが一番難しく、100円ショップは入れ替わりが激しいのと、開店年を記録している人が居ないため、
どこが何年に開店していたかが分からず…

とりあえずキャンドゥ西武新宿ぺぺ店が2009年、西武新宿駅のUSMARTが2010年までは遡れたのだが、
どちらもそこまで規模が大きくない。

桃太郎電鉄Xの発売が2001年12月なので、これ以前に開店していた新宿の大きな100円ショップをご存じの方はご一報を。



一旦、キャンドゥもUSマートも入っていた西武新宿駅を元ネタとして撮影。



BACK HOME