逆引き農林物件

自分用メモなので面白みゼロです。
これを作って気付いたが、桃鉄にはなぜか「ハクサイ畑」が登場しない。

◯=全国編で登場

●米
●茶
●リンゴ
●ミカン
●イチゴ
●柿
●サクランボ





●米

北海道 【◯旭川、深川、岩見沢】きらら、ななつぼし
青森 【◯黒石、◯弘前、田舎館、金木、木造】津軽ロマン、古代米、青天の霹靂
秋田 【◯秋田、大曲、本庄、湯沢】あきたこまち、おののこまち、
山形 【◯新庄、◯鶴岡】つや姫
宮城 【◯石巻、◯登米、古川】ささにしき、ひとめぼれ
新潟 【◯新潟、◯魚沼、◯長岡、◯佐渡】コシヒカリ、天空米
岐阜 【揖斐、養老】はつしも
石川 【◯小松】百万石米
福井 【◯福井】ミルキークイーン
兵庫 【小野、三田、三木】三田米、山田錦
鳥取 【米子、羽合温泉】
岡山 【総社】
徳島 【阿南】
高知 【南国】
大分 【宇佐、玖珠、日田】
佐賀 【佐賀】
宮崎 【えびの、西都】
鹿児島 【川内】



●茶

青森 【野辺地
埼玉 【狭山、所沢】
神奈川 【秦野】
静岡 【◯静岡、伊東、井川、遠州森、岡部、御前崎、掛川、金谷、川根、菊川、千頭、富士、富士宮、牧之原】→伊東はぐり茶、岡部は玉露、牧之原は荒茶
愛知 【西尾、新城、鳳来】
岐阜 【揖斐】
滋賀 【甲賀】
三重 【◯亀山、鈴鹿、多気】
和歌山 【紀伊勝浦】
京都 【宇治、綾部】
兵庫 【佐用、福崎】
広島 【因島】→杜仲茶
愛媛 【◯四国中央
福岡 【八女】
佐賀 【嬉野】
長崎 【壱岐】→びわ茶
宮崎 【都城】
鹿児島 【◯知覧、徳之島】→うこん
沖縄 【◯うるま】



●リンゴ

北海道 【◯余市、仁木】
青森 【◯青森、◯弘前、◯五所川原、三戸、藤崎、板柳、鶴田、平川、浪岡
秋田 【鹿角】
福島 【◯福島
栃木 【塩原】
群馬 【上毛高原】
長野 【◯長野、◯松本、◯小布施】
山口 【阿東】



●ミカン

神奈川 【湯河原】
静岡 【◯静岡、◯富士宮、◯松崎、◯修善寺、◯三島、稲取、伊豆の国三ヶ日
愛知 【蒲郡】
和歌山 【◯和歌山、◯御坊、◯新宮、◯白浜、有田、紀伊長島、湯浅】
三重 【熊野】
奈良 【桜井】
大阪 【富田林】
島根 【海士】
広島 【◯尾道、呉、因島】
山口 【◯萩】夏
徳島 【◯徳島、阿南】
愛媛 【◯松山、◯道後、◯宇和島、西条、内子、八幡浜、伯方】
高知 【高知】
佐賀 【佐世保、唐津】
長崎 【平戸】
大分 【津久見、杵築】
熊本 【◯熊本、三角、牛深、天草】甘夏、みすみ
宮崎 【日向】
鹿児島 【◯鹿児島、◯桜島、出水】桜島、出水



●イチゴ

青森 【おいらせ】
宮城 【名取】ミガキ
栃木 【◯栃木、◯那須、小山、鹿沼、佐野、茂木、烏山、益子】
静岡 【◯静岡、韮山、久能山、伊豆の国、新居】
愛知 【伊良湖、南知多】章姫
滋賀 【近江舞子】
和歌山 【那智勝浦】くろしお
兵庫 【明石、加古川、三木】
福岡 【◯久留米、◯糸島】あまおう、とよのか
佐賀 【◯佐賀】とよのか、ほのか
大分 【佐伯】



●柿

山形 【◯酒田】庄内柿
新潟 【◯佐渡】 おけさ柿
静岡 【遠州森】次郎柿
岐阜 【揖斐、穂積、本巣、美濃加茂】富有柿、堂上蜂屋柿
奈良 【◯奈良、◯橿原、◯五條、吉野】富有柿
三重 【多気】次郎柿
和歌山 【◯和歌山、かつらぎ】甘柿、富有柿、種無し柿、渋柿
島根 【益田】まろ柿
福岡 【◯秋月】富有柿
熊本 【◯熊本】太秋柿



●サクランボ

北海道 【仁木】
青森 【◯三戸、名川】
山形 【◯さくらんぼ、◯山形、◯天童、東根、村山、寒河江、】



BACK HOME